「海外旅行に行きたいけど、英語ができなくて心配」
「海外旅行中に英語ができないと、困ってしまうのでは?」などと、英語ができなくて海外旅行をためらっている人は多くいます。
令和5年度には、旅行やビジネスなど様々な理由で日本から出国した人の人数は、962万人になります。(訪日外国人旅行者数・出国日本人数 国土交通省官公庁より)
多くの人が海外に出国していますが、すべての人が英語を話せるわけではありません。
英語ができなくても、海外旅行は楽しめます。
本記事では、英語ができなくても海外旅行を楽しめる理由や、海外旅行を楽しむ方法を解説します。
- 英語ができなくても、海外旅行を楽しめる理由
- 英語ができない人が海外旅行を楽しむ方法
英語できなくても海外旅行に行ける理由
英語で会話できないと旅行中に困らないか心配な人も多いと思いますが、英語ができなくても、海外旅行を楽しめます。
理由として、話さなくてもジェスチャーなどの非言語的コミュニケーションでも伝わるケースがあることが挙げられます。
また、スマホで翻訳や情報収集も可能であることから、英語ができなくても海外旅行は楽しめます。
以降では英語が話せなくても海外旅行を楽しめる理由について解説します。
英語を必要としないケースも多々存在する
旅行先のホテルやレストランでは、英語をそれほど必要としないケースが多々あります。
旅行先のホテルやレストランの従業員の方は英語の通じない人に対応するのに慣れているため、英語に自信がなくても安心してホテルを利用できます。
指さしや軽いジェスチャーなどでも伝わることがあり、伝わらない場合はスマホなどを活用することで意思を伝えられます。
日本人観光客が多いホテルやレストランでは、日本語を話せる従業員が働いていたり、日本語で書かれた案内やメニューも目にします。
旅行先では英語ができない人も多いので英語が話せないことに悩まず、思い切ってコミュニケーションするようにしましょう。
スマホを使って翻訳や情報収集ができる
翻訳アプリの精度は年々向上しており、近年では自然な翻訳が可能となってきました。
また地図アプリも同様に精度が上がっているため、より安全に目的地へたどり着きやすくなりました。
スマホを使用することで、現地で気軽に情報を検索したり英語が話せなくても意思を伝えやすくなるため、安心して海外旅行を楽しむことが可能です。
- 翻訳アプリを利用できる
- 道順や観光情報などを検索できる
- LINEなどで、海外でも日本とコミュニケーションがとれる
- 現地でも航空券や宿泊地などの予約ができる
翻訳アプリの中にはカメラで撮影するだけで翻訳してくれるカメラ翻訳機能が搭載されているアプリや、離した言葉を瞬時に翻訳してくれる音声翻訳機能が搭載されているアプリもあります。
代表的な翻訳アプリである「Google翻訳」はカメラ翻訳機能や音声翻訳機能が搭載されているほか、テキスト翻訳機能も搭載されているため多種多様な場面で利用できます。
Google翻訳以外にも様々な翻訳アプリが存在するため、ぜひ自分に合う翻訳アプリを活用し海外旅行を楽しみましょう。
- Google翻訳
- DeepL翻訳
- Weblio英語翻訳
非言語コミュニケーションを利用する
英語が話せなくても、ジェスチャーなどにより言語を使用せずにコミュニケーションできます。
海外で使える非言語でのコミュニケーション手段は、以下の通りです。
ジェスチャー |
|
表情 |
|
指差し |
|
かたことの英語に加えて、ジェスチャーなどの非言語でのコミュニケーションを加えると、伝わる可能性が高くなります。
海外でしてはいけないジェスチャー
海外にはしてはいけないジェスチャーが存在しており、旅行の際には注意しなければいけません。
理由として、日本では許されてるジェスチャーが海外では意味が異なることも少なくないためです。
海外で使用してはいけない代表的なジェスチャーは下記の通りです。
ジェスチャー | ピース | 手招き(人を呼ぶサイン) | 親指を立てる | 親指を下にたてる | 親指と人差し指で円を描く(OKサイン) | 手のひらを相手に向ける(ストップサイン) |
---|---|---|---|---|---|---|
意味 | ギリシャやイギリス、オーストラリアでは侮辱的な意味を持つ | 海外では「あっち行け」の意味になる | 中東やアフリカでは侮辱の意味を持つ | 世界中で「死ね」の意味を持つ | フランスやブラジルなど海外全般で「能無し」や「脅し」の意味になる | ギリシャや中東、アフリカなどでは「バカ」などの意味を持つ |
ピースや手招き、OKサインなどは日本では頻繁におこなわれるジェスチャーですが、海外ではマイナスな意味を持つ傾向にあります。
海外旅行の際に写真やジェスチャーをする際には、上記のジェスチャーは避ける様にしましょう。
日本語対応サービスが充実している
日本人観光客が多い地域では日本語対応サービスが充実しているケースがあり、英語が話せなくても安心して旅行を楽しむことが可能です。
ツアー以外にも日本語に対応しているホテルや、現地に滞在している日本人のサポートを受けることで、英語が話せなくても安心して旅行を楽しめます。
実際に海外在住している日本人が旅行プランの作成や相談、旅行先の情報を教えてくれる「ロコタビ」のようなサービスも存在するため、事前情報を知りたい方は利用をおすすめします。
海外旅行を英語できない人が楽しむ6つの方法
英語ができないからといって、海外旅行を楽しめないことは決してありません。
様々な工夫をすると、英語ができない人でも海外旅行を楽しめるからです。
英語ができない人が、海外旅行を楽しむ方法は以下の通りです。
- 添乗員付きのツアーを利用する
- 翻訳アプリを活用する
- 日本の航空会社を選ぶ
- 基本的なフレーズを伝えられるように準備する
- 入国審査に備える
- 緊急連絡先を把握しておく
それぞれの方法を解説するので、海外旅行時に英語が苦手な人はぜひ試してください。
添乗員付きのツアーを利用する
添乗員付きのツアーを利用すると、英語が話せなくても心配せずに旅行できます。
ツアーについてくる添乗員は、日本人や日本語ができる人である場合がほとんどです。
英語ができる添乗員がツアーで帯同してくれれば、ホテルのチェックインなど、英語ができず不安なことにも対応してくれます。
- 移動やチケットを手配してくれる
- 効率よく観光できる
- 個人で旅行するよりやすいケースが多い
- 現地での心配事や非常事態にも対応してくれる
添乗員付きのツアーには、自由度が低いというデメリットもあります。
しかし、英語ができないのであれば、現地で頼りになる添乗員付きのツアーを利用するメリットの方が大きいでしょう。
翻訳アプリを利用する
翻訳アプリを利用すると、現地の人と会話する手助けになります。
多くの翻訳アプリがありますが、オフラインでも利用できるものがおすすめです。
海外ではインターネット環境が整備されていない地域も多く、接続できない可能性も高いからです。
オフラインでも利用できる、おすすめの翻訳アプリを紹介します。
Google翻訳 |
|
Microsoft翻訳 |
|
Papago |
|
翻訳アプリを利用すれば、英語ができなくても、現地の人と会話できるでしょう。
日本の航空会社を選ぶ
英語ができないのなら、使用する航空会社も、JALやANAといった日本の航空会社を選ぶようにしましょう。
日本の航空会社であれば、キャビアアテンダント(CA)は日本人がメインで、機内においても日本語が通じるからです。
一方、外資系の航空会社の場合には日本人のCAは少なく、日本語が通じないケースが多いでしょう。
日本の航空会社を選ぶと、以下のようなメリットがあります。
- 機内で日本語が通じる
- 機内がとても清潔な場合が多い
- 機内食も日本人向けで、日本人の口に合う
- 飛行機の遅延が少ない
外資系の航空会社を利用しても、CAさんは丁寧に対応してくれます。
しかし、機内で日本語が通じる安心感は、英語ができない人にはありがたいでしょう。
基本的なフレーズを伝えられるように準備する
事前に簡単な英語のフレーズを伝えられるように準備すると、海外でもしもの時に大変役に立ちます。
- Could you help me?(手伝ってください)
- How do I get to the hotel?(ホテルにはどういったら良いですか?)
- I’d like to order this.(これが注文したいです)
- Can I have the bill?(お会計をお願いします)
- Help me!(助けてください)
- How much is this?(これはいくらですか?)
英語を話すのが難しければ、紙などに書いたものを見せるのも有効でしょう。
事前に、海外旅行用の英会話の本を準備するのもおすすめです。
入国審査に備える
海外旅行前に現地の入国審査を調べて、準備しておくと焦らずに入国できるでしょう。
英語ができない人でトラブルになりやすいのが、入国審査です。
入国審査とは、入国する資格があるかを調べるためのプロセスです。 入国の審査がスムーズにできなければ、入国が遅れるだけでなく、入国できないケースもあります。
英語で質問されることも多く、英語ができないと何を聞かれているかわからず、混乱してしまう人も多いです。
入国審査に必要なものや流れは、国によって違うこともあるため、事前に調べておくと良いでしょう。
入国審査で聞かれることや答え方
入国審査時に聞かれる質問はある程度決まっているため、事前に回答を用意し答える練習をすると、スムーズに入国できるでしょう。
聞かれる内容 | 主な英語での質問 | 英語での答え方 |
入国の目的 |
|
|
滞在期間 |
|
|
宿泊地 |
|
|
出来るだけ簡潔に答えるのが、ポイントです。 聞き取れない時は、「I’m sorry my English is not very good」などと、英語が得意でないことを伝えましょう。
どうしても聞き取れない時には、宿泊地の情報や旅行日程のプリントを見せるようにしましょう。
緊急連絡先を把握しておく
もしもに備えて、海外旅行前に緊急連絡先を紙に書くなどして、把握するのがおすすめです。
- 日本領事館や日本大使館といった日本の在外公館
- 旅行代理店
- 保険会社
- クレジットカード会社
海外旅行では、不測の事態に陥るケースもゼロではありません。
特に、日本領事館などの日本の在外公館は、様々な相談ができます。
- パスポートの紛失
- 盗難などアクシデント
- 身の危険があった時
- 病気などの体調不良
日本の在外公館は、外務省の在外公館リストにて確認できます。
海外旅行前には必ずチェックし、連絡先を把握しましょう。
海外旅行は英語できない人も楽しめる!
海外旅行は、英語ができなくても楽しめます。
英語ができない場合は、以下の方法を試すと、よりスムーズに海外旅行ができるでしょう。
- 添乗員付きのツアーを利用する
- 翻訳アプリを活用する
- 日本の航空会社を選ぶ
- 基本的なフレーズを伝えられるように準備する
- 入国審査に備える
- 緊急連絡先を把握しておく
英語ができないからといって、海外旅行を避けていてはもったいないです。
本記事を参考にして、英語ができない人も海外旅行を楽しんでください。