お知らせ
ご注文方法
お問い合わせ
書店様へ
ホーム
書籍検索
語学教科書
輸入図書
輸入テキスト
キーワード
タイトル
著者名
ISBN
辞典
単語集
参考書
ドイツ語参考書
中国語参考書
英語参考書
イタリア語参考書
問題集
独和対訳叢書
中世ドイツ文学叢書
翻訳・研究・随筆
海外旅行案内・紀行
海外文学
独検過去問題集
日本独文学会京都支部 読み切りブックレット ドイツの文化
独和対訳叢書
中世ドイツ文学叢書
お知らせ
『新キャンパス独和辞典 』重版出来!
2019.02.22
『すばる』12月号に『ぼくとネクタイさん』の著者インタビューが掲載されました
2018.11.06
翌日出荷可能商品 〈2018年10月1日現在〉
2018.10.01
注文一覧表(書店様へ)
2018.10.01
『ぼくとネクタイさん』の書評が『週刊読書人』に掲載されました
2018.07.02
斎藤 環×ミレーナ=美智子・フラッシャール 『ぼくとネクタイさん』出版記念トークイベントのご案内 ※このイベントは終了しました
2018.05.11
ミレーナ=美智子・フラッシャールさん来日記念イベント「『ぼくとネクタイさん』をめぐる四重奏」のご案内 ※このイベントは終了しました
2018.05.09
Menschen Kursbuch付属DVD-ROMインストール時の不具合について
2017.12.20
『独検過去問題集2016年版<2級・準1級・1級> 』における訂正につきまして
2017.11.28
『ドイツから来たよ!』がドイツで紹介されました
2017.02.09
株式会社 郁文堂
カブシキカイシャ イクブンドウ
〒113-0033
東京都文京区本郷 5-30-21
03-3814-5571
03-3814-5576
書籍検索
キーワード
タイトル
著者名
シリーズ
独検過去問題集
日本独文学会京都支部 読み切りブックレット ドイツの文化
独和対訳叢書
中世ドイツ文学叢書
ジャンル
辞典
単語集
参考書
ドイツ語参考書
中国語参考書
英語参考書
イタリア語参考書
問題集
独和対訳叢書
中世ドイツ文学叢書
翻訳・研究・随筆
海外旅行案内・紀行
海外文学
ISBN
並び順
出版年月日の新しい順
出版年月日の古い順
価格の安い順
価格の高い順
タイトル順
書名
郁文堂和独辞典 第四版
概要
必要十分な6万3千語を厳選して収録。豊富な句例、文例から、的確な表現による現代のドイツ文が容易に引き出せる。小型で携帯に便利
著者
冨山 芳正
編
三浦 靭郎
編
山口 一雄
編
ジャンル
辞典
出版年月日
2002年3月1日
ISBN
9784261072488
判型・ページ数
B6変・713ページ
定価
¥3,400 + 税
書名
郁文堂独和辞典 第二版
概要
語彙数、内容ともハンディータイプで随一を誇る独和辞典。初学者から専門家まで使いやすい本格辞典の決定版。
著者
冨山 芳正
編集主幹
杉本 正哉
編
富岡 近雄
編
野田 保之
編
沼崎 雅行
編
山田 杉夫
編
長谷川 洋
編
川口 洋
編
野田 倬
編
加藤 宏
編
ジャンル
辞典
出版年月日
1993年2月1日
ISBN
9784261071887
判型・ページ数
四六・1845ページ
定価
¥4,200 + 税
書名
郁文堂独和辞典 第二版<机上版>
概要
定評ある『郁文堂独和辞典』の引きやすく読みやすい大字の豪華机上版。
著者
冨山 芳正
編集主幹
杉本 正哉
編
富岡 近雄
編
野田 保之
編
沼崎 雅行
編
山田 杉夫
編
長谷川 洋
編
川口 洋
編
野田 倬
編
加藤 宏
編
ジャンル
辞典
出版年月日
1993年2月1日
ISBN
9784261071900
判型・ページ数
四六・1856ページ
定価
¥28,000 + 税
1
このページのトップへ